2021年「第72回NHK紅白歌合戦」出演で、話題をさらった藤井風さん。
岡山の実家から生中継…からの紅白会場へのワープは、司会の大泉洋さんと川口春奈さんも知らなかったらしくとても驚いていましたね。
そして、藤井風さんのラフな衣装と3万円と噂される緑のモフモフスリッパも話題になりました。
そんな藤井さんですが、現在でも東京都立川市の家賃8万円のマンションに住んでいると2022年1月25日発売の雑誌「FLASH」で報道されています。
ちなみに4月上旬には、LAに居たようです。
この投稿をInstagramで見る
藤井さんの雰囲気に、ピッタリですね。
話を戻して、藤井さんの住まいについて。
藤井風が立川に住んでいない根拠
根拠① ネットにある根拠が、薄すぎる
よくある理由①立川のCD屋さんが、藤井風を激推ししているから
この辺りが、CD屋さんが藤井風を激推ししている!とされる根拠です。
【藤井風】
/
芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞㊗
🎊おめでとうございます🎊
\
2ndアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』3/23発売‼初回盤“Piano arranged cover”と特製フォトブック付❣
店内で「旅路」「きらり」「燃えよ」流れてます‼店内入口でMVも流してます🍃
予約⇒https://t.co/dTzO7AIYr7#藤井風 pic.twitter.com/E1SzAWegyp— HMV立川 (@HMV_Tachikawa) March 9, 2022
HMV立川さん🔺
立川店激推しアーティスト、#藤井風 、初のワンマンライブのBlu-rayが4月21日にリリース決定!!ドキュメントムービーに加え、フォトブック、ポスターが封入。三方背ケース入りのスペシャルな作品です!
店舗入り口にて絶賛予約受付中!お見逃しなく‼︎#新星堂ルミネ立川店#ルミネ立川 pic.twitter.com/XMkeo4I6Ra— 新星堂ルミネ立川店 (@ssd_tachikawa) March 15, 2021
新星堂ルミネ立川店さん🔺
CD屋さんが売れているミュージシャンの特集をするのは、よくあること。
この根拠を是とするなら、特集を決めた方は「藤井風が立川に住んでいることを知っている」ことを知っていることになります。
そんなことがあるのでしょうか…………?
よくある理由② 藤井風が行った美容室があるから
こちらが根拠と言われているブログ記事です。

画像引用:chakura美容室 chakura arka美容室
藤井さんの左が、オーナーの栗田さん。
栗田さんは、雑誌やテレビ、ミュージシャンのPVでヘアスタイリングを担当した経験もあり、モデルやタレント、スポーツ選手が多く通っているようです。
お2人の背景にも、色紙がたくさん飾られていますね。
でも、「近所の美容室に行ったら、そこは有名な美容師さんがいた」は、考えにくいです。
たしかにchakura arka Hair Salonさんは個室もあるようなので、有名人が多く通うのは納得できます。
そんな美容師さんがいるなら、近所でなくても通うのではないではないでしょうか…………?
よくある理由③立川には音大があるので、防音マンションが多いから
立川には国立音楽大学があるので、防音マンションが多いと考えられます。
しかし、都内には他にも音大はあります。
音大があるから、というだけでは理由とし微妙ではないでしょうか…………?
根拠② 都心から1時間以上!立川は、藤井風が住むには遠すぎる
夜空く続く滑走路♪で有名な、中央フリーウェイ(中央自動車道)。
右に競馬場、左にビール工場、立川はまだ先です…
立川は、良い街です。
JR東日本の中央本線・青梅線・南武線の3線の他に、モノレール、バスも充実!
また駅前には伊勢丹や髙島屋、ルミネがなどがあるので、買い物にも困りません!
多摩川が流れ、国営昭和記念公園もあるので、休日も楽しめる住みやすい街です!!
でも。
都内から立川駅までは約40km、中央自動車道を使って車で通常でも1時間弱かかります。
そしてこの中央自動車道は、平日の朝晩、週末、連休前など渋滞することで有名。
通常の1時間弱が、渋滞で1時間半、2時間、3時間………
ココです🔻
藤井さんは2019年に岡山から上京しています。
先程の栗田さんのブログ投稿は2019年3月なので、このとき既に多忙の気配が読み取れます。
先日、YouTubeのチャンネル登録数が5万6千人越えのピアニストでヴォーカリストの藤井風(フジイ カゼ)さんにご来店いただきました!
フェスやLIVEも続々出演決定しております!!
関東は、5月3日のVIVA LA ROCK 2019に出演です!!
多忙の藤井さん、電車での目撃情報の少なさからも、送迎の車で移動していると考えられます。
つまり藤井さんが立川に住むと、仕事で都内に出るたびに渋滞に巻き込まれ、時間に遅れる可能性があるのです。
- 開始時間が決まっている、テレビやラジオの出演に遅れる
- 開始時間が決まっていない仕事でも、ほかの関係者さんのスケジュールに影響が出る
など、多忙なミュージシャンとして大いに不都合です…………
改めて考える、藤井風さんの住まいは目黒・渋谷の可能性大
藤井さんが岡山から上京して住まいを探す際に重視するのは「防音マンション」と仕事場(レコーディングスタジオ)に近いこと、ではないでしょうか。
この2つの視点から、藤井さんの住まいを考えています。
根拠① 防音マンションが多いエリア
藤井さんは、防音マンションに住んでいると思われます。
ブレイクしてからも、郊外の家賃8万円のアパートに暮らしています。外食も夜遊びもほとんどせず、窓際でトランペットを吹くなど、ストイックで風変わりな生活。近隣住民は、彼が近くに住んでいるなんて気づいていないでしょう(笑)
引用:FLASH
岡山のご実家では問題なかった可能性もありますが、都内の防音設備のないマンションでトランペットなんて吹いたら即クレームでよね。
防音マンションは、やはり音大の近くに多くあると考えられます。
東京で知名度の高い音大をランキングはコチラ。
- 東京藝術大学/上野
- 桐朋学園大学/調布市
- 東京音楽大学/目黒
- 国立音楽大学/立川 ←
- 昭和音楽大学/川崎(ほぼ東京?)
位置関係は、こうなります🔻

5箇所ともバラバラですが、
立川にある国立音楽大学が都心から一番距離があることがわかります。
根拠② レコーディングスタジオが多いエリア
設備の揃ったレコーディングスタジオは、都心に多く集まっています。

この2つの地図を重ねると、こうなります🔻

そうすると、考えられるのは東京音楽大学に近い目黒区もしくは渋谷区になります。
このエリアはミュージシャンも多く住んでおりまた、マンションも多いです。
世田谷も考えたのですが、あの辺りは戸建てが多いので除外して良さそうです。
まとめ
以上、多少乱暴ではありますが藤井さんが立川に住んでいる可能性は低いと考えられます。
住んでいるならば、目黒か渋谷あたり。
そしてある程度プライバシーの守られたマンションだろうと想像されます。
自由でミステリアスな藤井さん、今後の活動をとても楽しみですね。